参照するh145

ラボの加藤さんに会えたので、質問の時間をいただけないかお願いして、オッケーしてもらう。ありがとうございます。 学芸員の目線での設営についてお話を伺ってみたいと思っている。ちょろっと導入だけでもと立ち話…

参照するh145

このアイデアをやろうと思った段階ですぐに思ったことだったのだが、大森先生に話を伺えた。とりあえず今段階でのメモ書き。 水平線についての話、遠くにあるそれと足元から続く水面と、理想的な線、線を引くことな…

参照するh145

しっかり調べていないので編集中のメモです アイレベルと水平線についてまずはネットで。 だいぶ議論されているようなのだけど、この展示の為の高さはアイレベルの平均で、水平線や消失点とは直接関係はない。あく…

参照するh145

おこがましく、大人気ないのは重々承知なのだけれど、人間なのでアイデアを身近なところで、これ使われたなと思うと本当に残念な気持ちになる。 それは当然逆の立場だろうとそうなので、自分が似てしまったことなど…

参照するh145

全体のプレゼンテーションを聞く 他の参加者で案外定型の絵画展示を考えているプランが少ないことに気がつく、もしかしたらそれに対してのh145は一致というより各々の差異を際立たせる参照点になるのかもしれな…

ドローイング_猫

もともと美術の作品化するつもりでつけていた文、ドローイングなのだが、思うところがありこのドローイングはここでストップ、作品化することもなくなりそう。 丁寧に進めたかったものだけに、いろいろと本当に残念…

参照するh145

酒井さんからの質問 ・なんで作品作ってるか? 美術作品の形式が好きだから、テーマは言ってしまうとあまりない、あえて言うとすれば言い回しの楽しみ 改めて口に出してみた、社会に対しての美術などいつものもや…

20171016

女子美術大学助手展にて、パフォーマーで女子美術大学アートプロデュース表現領域助手の鈴木萌美さんのパフォーマンスで、私の作品に絡んでいただけそうです。どうなるか楽しみ —– パフ…

参照するh145

メモ(漸次編集、訂正) 展覧会情報は決定したら載せて行きます ペアのやり取りをドキュメントとして展示することが決まっている。手書きのメモもあるがこちらでも並列して書きだしてみる。ネットは不特定に対して…

随筆

客観的に自分の作品見れていないわけでダメなのだと、言い訳から。 イメージと言葉を扱う作品をしばらく作っていて、今迄意識できてなかったのだけれど、最近そういった内容の展示を見る度に思うのだが、私は文を読…