日本語
中山開
1980 茨城県生まれ
2006 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
2008 東京芸術大学大学院美術研究科修士課程油画専攻修了
展示
2021
アラカルト(船橋市民ギャラリー)
2019
アラカルト(船橋市民ギャラリー)
2017
女子美術大学×アートラボはしもと連携プロジェクト
cross references: 協働のためのケーススタディ(アートラボはしもと)
アラカルト(船橋市民ギャラリー)
2016
転次元原稿用紙空間布陣 (アーカス‖シェア‖スタジオ 自主企画)
2015
太郎かアリスのOne Box and One Piece(遊工房/東京藝術大学)
アラカルト(船橋市民ギャラリー)
2014
太郎かアリスvol.5 (ターナーギャラリー)
2013
アラカルト(船橋市民ギャラリー)
これっきりエンナーレ(小金井アートスポットシャトー2)
SENCE of Wonder ありふれたマテリアルのもうひとつの様相 (東京藝術大学大学美術館陳列館)
2011
アラカルト(船橋市民ギャラリー)
常総市まちなか展覧会2011(茨城県常総市)
2010
欲しいもの、リストに追加する(トーキョーワンダーサイト本郷)
2006
サロン・ド・プランタン賞
2019
女子美術大学アートラボはしもと連携プログラム記録集
編集
http://mixed-color.com/20172018labo_webs.pdf
青年団若手自主企画vol.77 ハチス企画
ハッピーな日々
チラシへの作品画像提供
http://www.komaba-agora.com/play/6781
2017
中西夏之展 私は願う 太陽に向かって種子を播きたいと
砂絵の再生 担当
———-
English
NAKAYAMA Kai
Born 1980 in Ibaraki, Japan
Education
2006 – 2008 M.F.A Tokyo Universty of Arts
2002 – 2006 B.F.A Tokyo Universty of Arts
Exhibitions
2017
cross references:
think about case study of cooperation, Art Laboratry Hashimoto, Kanagawa
アラカルト, 船橋市民ギャラリー, Chiba
2016
転次元原稿用紙空間布陣 (アーカス‖シェア‖スタジオ 自主企画)
2015
アラカルト, 船橋市民ギャラリー, Chiba
Taro or Alice One Box and One Piece, Youkobo Art Space, Tokyo / Tokyo Universty of Arts, Tokyo
2014
Taro or Alice vol.5, TURNER GALLERY, Tokyo
2013
アラカルト, 船橋市民ギャラリー, Chiba
korekkiriennale, 小金井アートスポットシャトー2F, Tokyo
SENCE of Wonder, Tokyo Universty of Arts, Tokyo
2011
アラカルト, 船橋市民ギャラリー, Chiba
Downtown exhibition at Joso city 2011, Ibaraki
2010
Add to Wish List, Tokyo Wonder Site Hongo, Tokyo
Award
2006
サロン・ド・プランタン賞