20250102

管理ってことでもあるし、もう一つは長期的な時間におけるリスクに対する警戒心、多分そういうことなんだと思う。事あるごとに頭にややこしい靄をかけるそれ

よくある狩猟か農耕みたいな話なら完全に農耕のそれであろうし、例えば起業か経営なら経営とかそっち側の話なのかとか

こういう質感て、よく言うアーティスト像として描かれるような性質からは異なるものなのかもしれないが、そもそも定型に寄せるなんて動きをするようなものではなく、そして性質は性質のままに動くほうが勝手が良いわけで、

まぁ、本能的にはあるほうが良いものだろうとは思うけど

とはいえど、その警戒が重荷になってしまうのはどうなのかとも思う、変えられないけど(そういえば、ある凄い方の言葉で聴いた考えと同じことだ)